下記は目安です。
0歳児クラスなどはその子個人に合わせた時間の流れになります。
時 間 | 内 容 |
---|---|
7:30〜10:00 | 順次登園、自由あそび |
10:00〜11:30 | クラス別活動 |
11:30〜12:30 | 昼 食 |
13:00〜15:00 | おひるね |
15:30〜15:50 | おやつ、歯みがき |
16:00〜18:30 | 自由あそび、順次お迎え |
行事は、園内行事と家族行事があります。また上記の他に、毎月おたんじょう会、身体測定、避難訓練などがあります。
日時 | 内容 |
---|---|
4月 | はじめの会 |
5月 | 子どもの日の集い |
6月 | 保育こんだん会 内科検診 |
8月 | 七夕まつり |
9月 | 親子遠足 |
11月 | 内科検診 |
12月 | 親子クリスマス会 |
1月 | 個別こんだん会 |
2月 | 豆まき |
3月 | ひなまつり 卒園式 おわりの会 |
初めての寒天遊び!!どんな反応をするかな?と保育士みんなとても楽しみでした(^^♪
始めはみんなそーっと触れて…「冷たい!」「きれい!」と色々な色にもワクワク♪
『早く遊びたい!』という興味津々の気持ちが感じられました(*^▽^*)遊び始めると、にぎりったりつぶしたりちぎったり混ぜたり…遊び方は無限!みんな思い思いに寒天の感触を楽しみ、すごい集中力でした!!透明カップに集めてジュースやゼリーに見立ててごっこ遊びも盛り上がりました(*^_^*)足で踏んで感触を楽しんだり、たくさん寒天をためたタライに座って全身で寒天の感触を楽しむ子もいましたよ☆夢中になって遊ぶ姿がとてもかわいくてそして楽しんでくれて嬉しいです!寒天遊びとっても楽しかったですよ〜♪(*^▽^*)
お散歩では常磐公園まで歩いたり、ご近所を回ったり堤防まで歩いたりします。特に2歳児クラスは30〜40分も歩いて遠くの公園へ行くこともあります。
2歳児クラスは月一回旭山動物園に行きます。
〒070-0057
旭川市7条西1丁目1-3
TEL・FAX.0166-23-7371